
体に優しい全粒粉を使ったホットケーキのレシピをご紹介します。
子供から高齢の方まで幅広い年齢層にオススメのレシピです。
材料
全粒粉 100g ※オススメの国産全粒粉のリンクを貼っています!
卵 1個
牛乳 100g
ベーキングパウダー 4g
バナナ 1本
甘酒 大さじ2 ※バナナで甘いので、なしでも可
はちみつ 大さじ2 ※バナナで甘いので、なしでも可

今回使ったのはこちら前田食品株式会社の国産全粒粉の薄力粉です。
国産だとやはり安心ですね!全粒粉なのに口どけがよく、美味しい薄力粉です。

作り方
①材料を測って、混ぜます。
順番は適当。とりあえずダマにならずに混ざればok
バナナはレンジで30秒程度温めた方が混ざりやすいかもしれません。

②フライパンを油で弱火で温めたら、流し入れます。
弱火でじっくり焼くことで、焦げ目がつきにくくなります。
プツプツがいくつか出てきたら裏返して、裏面も火が通るまで焼きます。

③出来上がり
バターとはちみつをつけたら完成です。
はちみつは楽天でとても売れている国産はちみつ、
バターはふるさと納税でゲットしたよつ葉の伝統造りバターです!リンクを貼っています^^

コメント